ソーラーパネル赤外線調査、マンションの外壁調査、測量の3次元データのダウンロードはこちらから
INSPECTION
DRONE SURVEY
By LIVE THE CREATIVE.
赤外線外壁調査・外壁点検
EXTERIOR WALL
INSEPECTION
時間、コスト共に
大幅な業務
効率を
図ることが可能に
なります。
従来の外壁調査は打診棒などで壁面を打診し、その打音の高低などで外壁タイルなどの有無での調査方法が一般的ですが、足場やゴンドラなどが必要になり設置費用などの負担が大きいです。赤外線と可視カメラを搭載したドローンを使用することにより、打診法に比べ低コスト・短期間・安全に外壁の調査する事ができます。そして、大規模な設備が不要かつ短期間での調査が可能なため建物のテナント・居住者への負担も最小限に抑える事が可能です。
外壁調査について、
このようなお悩みを
解決いたします。
コスト削減・工期圧縮の秘訣は“ドローン”
赤外線カメラを使用して 目に見えない劣化箇所を調査します
修繕積立金不足による
未工事・-業界が抱える課題-
問題視されている修繕費不足によるビル・マンションの
老朽化から、 住民・地域・街を守る “工事へのアプローチ”
今ある建物を保全していくことに切り替わる為、 事前対応として、選択肢としてドローン点検を
ドローン×赤外線調査6つの強み
-
01
一次調査を行う事で
適正な工事が見える化従来は数日かけて足場作成や高所作業車を使用していた近接目視作業をドローンに置き換えることによって大幅な省力化が可能になります。
-
02
スピーディな調査期間で
コスパよく安全に調査安く・工期の短いドローン調査で1日で調査は完了致します。タワーマンションでも3日で調査が完了、プライバシーも守る事が可能
-
03
修繕計画の立案が可能に
入居者様、組合様も安心管理組合・修繕委員会への出席も可能です。その際に実際の調査内容をデータ、写真と動画でご説明致します。その際には修繕計画の立案も行います。
-
04
報告書を作成し、住民説明及び工事会社への説明が可能に
どのような用途でも調査報告書は作成致します。プランは3通りご用意があります。簡易版でも劣化は全て掲載ですので、高評価をいただいております。
-
05
特定建築物定期報告制度
(12条点検)に適応建築基準法12条に定められた定期報告制度の報告をする事で修繕の時期を伸ばし、融資計画と修繕計画を立てる期間を設けることができる
-
06
調査内容のデータ化を可能に
後日、温度は変化出来る赤外線カメラのデータは、後日ソフトウェアで温度レンジを変更する事ができるので、定期的に見直しを行う事、振り返る事が可能になる
撮影データ一覧
報告書サンプル
報告書ダウンロード
病院、学校
1秒間に24万点のレーザー
照射で地表面まで測定出来る
点検作業に日数をかけたくない業種の建物の点検にもドローンは活きている入院されている方の負担にならないように短時間で行える。学校の生徒がいない休日1日で点検が完了する。
早さを重視する点検にドローンは向いています。
様々なお客様のニーズにお応えしています
-
不動産管理会社様
管理物件を増やすためには何が必要か?
現在のお客様に喜ばれるのは、定期的に調査する会社かそうでない会社か?
一目瞭然です。そんなご提案も弊社から行います。高い価値で喜ばれるお客様が本当に求める調査を実施致します。 -
管理組合様・オーナー様
・どこから工事すれば良いかわからない
・今の工事が適正か判断したい
・定期報告、12条点検の実施
・工事の相見積もりが欲しいなど
さまざまなニーズにお応えいたします! -
施工会社様
大規模修繕工事の前に調査を行うことでの顧客満足度向上、工事の提案ができず、止まってしまっていた案件に対して、ドローン調査を行い、どの場所から工事すべきかご提案が可能です。
さらに見積もりの精度が上がるご提案も可能です。
目的別の報告書に柔軟に
対応いたします。
-
長期修繕計画
直すことが前提なので、報告書を簡易版に赤外線カメラと可視カメラのデータを報告書に起こします。そして劣化箇所、破損箇所はデータ化30万円のプラン(1000平米以下の場合)
-
プロプランの報告書特徴
プロプランでは立面図から全体の破損部分がわかるようにプロット図を作成しております。クラック、欠損、剥離、目地劣化、エフロレッセンスなど色分けし記載。タイル欠損枚数やクラックの長さもまとめて表に記載している
-
特定建築物定期報告制度
(12条点検)の場合特定建築物定期報告制度へはプロプランが対応しております。
建築法第12条の項目に沿って点検し報告書にまとめます。プロット図や破損部材の枚数をまとめ表に記載しております
-
ライトプラン
- 点検項目
- ○
- 可視光カメラ
- ○
- 赤外線カメラ
- 報告書
- ー
- プロット図
- ー
- 破損詳細 数 種類色分け
- 破損部(指定箇周辺)
- 記載箇所
- 破損箇所及び周辺
- 点検箇所
-
破損個所の確認に使われます。雨漏り箇所や著しい劣化箇所の確認。
大きな破損個所のみピックアップなども
-
ベーシックプラン
- 点検項目
- ○
- 可視光カメラ
- ○
- 赤外線カメラ
- 報告書
- ー
- プロット図
- ー
- 破損詳細 数 種類色分け
- 破損部(指定箇周辺)
- 記載箇所
- 全体(飛行可能域)
- 点検箇所
-
破損個所の確認に使われます。雨漏り箇所や著しい劣化箇所の確認。
大きな破損個所のみピックアップなども
-
プロプラン
- 点検項目
- ○
- 可視光カメラ
- ○
- 赤外線カメラ
- 報告書
- ○
- プロット図
- ○
- 破損詳細 数 種類色分け
- 破損部(指定箇周辺)
- 記載箇所
- 全体(飛行可能域)
- 点検箇所
-
破損個所の確認に使われます。雨漏り箇所や著しい劣化箇所の確認。
大きな破損個所のみピックアップなども
ドローン×赤外線調査
6つのお役立ちポイント
-
BENEFIT.01
修繕(大規模修繕)時の積算に活用
外壁修繕時(特に大規模修繕)、 従来の積算は人が手の届く範囲や立入り可能なバルコニー内を打診したり、 地上からの目視による積算が主でした。しかし、 建物全体を調査しない (できない)ため、 修繕費用の積算と実数に大きな乖離があるケースもあります。仮に、 当初予定していた費用より上ぶれてしまった場合は、 管理組合や修繕工事を手掛ける会社共に負担です。積算時にドローンによる外壁調査を行う事で、 従来では調査出来なかった箇所(妻面など) も可視・赤外線療法で調査できるため、 建物全体の状況を把握した上で積算し、双方が納得した上で工事にも取り掛かれます。また、調査時間も従来の1/4まで削減できるため、入居者の負担も軽減されます。
-
BENEFIT.02
修繕(特定建築物定期調査の調査報告で使用可能)時の積算に活用
特殊 (特定) 建築物は、物件の規模や用途によって10年毎に全面打診が義務化されています。その際、 全面打診では足場組やゴンドラ、ロープアクセスによる打診ではコストが膨大になるため、ドローンを使用した調査が注目されています。打診の代わりとして、赤外線調査はOKであったものの、精度の問題 (地上からの照射では、高さに限界がある等)であまり活用されていませんでした。しかし、ドローンが登場したことによって、 基本的にはどんな高さであっても水平に撮影する事ができるため、 12条点検の調査結果として使用可能になりました。
-
BENEFIT.03
修調査費用大幅カット
マンション等の大型物件の外壁点検をする際は足場やゴンドラを組まなければいけませんが、 ドローン調査では必要ありません。足場代は意外と高額なもので、建物の構造にもよりますが数百万円かかることもあります。マンションやビルの赤外線調査は立地の関係で隣のビルから撮影しなければいけないケースもありましたが、 ドローンを使えば問題なく調査が行えるのでコストの大幅な削減につながります。
-
BENEFIT.04
安全の確保
万が一、ドローンが墜落し人・物件等に危害を与える事が無いよう万全の安全策を講じております。ドローン調査に関する事項を全網羅したマニュアル作成や、保険への加入も当然ですが、物件の状況や天候を考慮し、接近して画像を収めるような危険性のある操縦をするのではなく、高解像度のカメラを搭載し、遠方より撮影することで安全に調査を行うなど、周辺機器も充実させて上で調査に臨んでおります。
-
BENEFIT.05
最適な角度からの撮影
赤外線カメラで対象物を点検するには、最適な角度から撮影する必要があります。
ドローンなら最適な角度から撮影出来ます。
よくある質問
-
大規模修繕での点検は無料だけどドローンで別でやる必要あるんですか?
修繕会社の点検は見積もりの為の目視点検になります。見える範囲から推測できる対策の工事を全体の面積に対して見積を行うため、ざっくりで多めな見積になります。
ドローンで細かく見る事で細かく劣化箇所を割り出して部分修繕など行えば修繕費用が安くなる事が多いです。 -
ドローンは安全なの?
初めて見る方は心配されますが、弊社は毎日のように飛ばしております。また使用している機体も世界でも最高峰、最新モデルを多く使用しております。全方向に感知システムがあったり、バッテリーや異常があった際も突然落ちる事なく、自動帰還するなど、車などに比べ高性能なシステムが組み込まれております。
-
発注後どのくらいの期間で実施可能ですか?
雨漏りや破損個所の一部の点検であれば、最短即日、翌日には作業可能です。
大がかりな内容でも、事前計画を立て、住人への周知など行い、2週間後に実施する事が多いです。 お急ぎの場合もお気軽にご相談ください。 -
特定建築物調査(12条点検)に対応していますか?
外壁点検にてドローン(無人航空機)で赤外線カメラを用いて点検することが、「テストハンマーによる打診点検と同等以上の精度を有するもの」と認められております。
建築基準法令(令和4年1月18日 官報 号外第12号より) -
法的に問題ないの?
国土交通省 東京航空局から航空法に基づいた許可申請を行い。飛行場所の警察署、ドローン情報基盤システム(DIPS)への飛行計画の通報を行っております。 法令を厳守して実施しておりますのでご安心ください。
-
マンション1棟しかないですが可能ですか?
はい、もちろんです。
管理会社様でなくとも個人オーナー様からのご利用もございます。
遠方であればお電話での打ち合わせや、現地のキーボックス対応などお客さまのご都合に合わせて対応可能です。
様々な点検方法との比較
2022年4月から国や
自治体からも認められた調査方法です
2022年4月1日に施行された建築基準法規則の一部改正により、建築物の定期調査報告における調査方法の一つとして、ドローンによる赤外線外壁調査が明記されました。国土交通省の実証実験の結果では、赤外線調査に相応しい環境条件・撮影条件下では、打診と比較しても劣らないことが結論づけられております。
サービスの流れ
-
お問い合わせ
まずはお気軽にお問合せ下さい。
-
立面図及び
物件詳細書面のご提供現地の詳細をヒアリングし必要があれば事前確認に現地に向かいます。
-
現地調査
現地調査にてヒアリングの際に気になる点をお伝えくださいませ。
-
実施日の日程確保
弊社で当社でマンション周知する事も可能です。(2週間〜1ヶ月前に周知はチラシで行います)
-
ドローン調査実施
工期は約1日で完了致します。物件の隅々までくまなく調査し、ドローン以外の調査も行います。
-
調査結果報告書提出
赤外線、可視光カメラのデータから破損個所を解析し報告書にまとめご提出させていただきます。
ドローン外壁調査実績
プラン
-
報告書無し/データ納品
可視カメラ+赤外線カメラ撮影¥100,000~
平米単価 約190円〜
- 機体
- MATRICE300 RTK
- カメラ
- H20T
- 別途費用
- 交通費・宿泊費
-
報告書あり
可視カメラ+赤外線カメラ撮影¥220,000~
平米単価 約190円〜350円
- 機体
- MATRICE300 RTK
- カメラ
- H20T
- 別途費用
-
解析報告書作成費
交通費・宿泊費
-
20階超の建物撮影+報告書
可視カメラ+赤外線カメラ撮影¥880,000~
平米単価 約350円〜490円
- 機体
- MATRICE300 RTK
- カメラ
- H20T
- 別途費用
-
解析報告書作成費
交通費・宿泊費